資源プラスチックのゴミって、回収してどうするか知ってますか??(自治会・環境衛生のお仕事 7月29日
今日も、暑い1日でしたね~っ。
くおら~っ、それしか、言えんのか(笑)
だって、暑いんだもん。
帰る時が、土砂降りだったので、幾分楽でした。
バイクなので、ずぶ濡れなんですけどねっ。
夜8時00分駐輪場に到着しました。
自宅に戻らず、そのまま作業に掛かりましょう!!
北側ロビー、空き缶入れ、チラシ入れ
チラシが、すんげー沢山(汗)、、、可燃ごみに捨てました。
「オッケ~」
ダンボール・新聞・雑誌・牛乳パック置き場
今日、回収日なので、すっきりさわやか(笑)
あんっ?棚にダンボールが、そのまま置いてあるし~っ
畳んで、所定の場所に積みました。
「オッケ~」
粗大ゴミシールの確認
「オッケ~」
ペットボトルは、1本ラベルを剥がしました。
「オッケ~」
さあ、資源プラスチックです。
今日も、沢山ありますね~っ。
チョッとでも汚れていると、回収しないで置いて行っちゃうんですよ。
少し位いいと思うんですがね~っ!!
資源プラスチックのゴミって、回収されてどうなると思います??
ペットボトルのように、服になったりしないんですよ。
ほぼ、100%火力発電所などで燃やされてしまうんですよ!
どうせ燃やすんだから、
ちょっと位の汚れはいいと思うんですがね~!!
「オッケ~」
お次は、不燃ごみのチェックであります。
おっ、今日は、1袋のみでした。
「オッケ~」
おっと、空きビンが割れたまま放置されてます。
住民の方は、サンダルとか軽装でゴミ捨てに来るんですよ。
このままですと、ちょ~危険!!
サンダルなんて簡単に突き抜けて足に刺さってしまいます。
危ないので、お掃除しておきました。
「オッケ~」
南側ロビーの空き缶入れ、チラシ入れ
チラシが、ちょ~大量!
まとめて、可燃ごみに捨てました。
「オッケ~」
今日もお疲れ様でした~っ。
作業開始 20:00 ~ 作業終了 20:20
(作業時間:20分)
ご訪問頂き、ありがとうございます m(_ _)m
ポチッっとして頂けると頑張れま~す。
にほんブログ村